「宗教法人の解散について公平かつ公正な審理を求める」
有識者の会による記者会見のご案内
本年3月、東京地方裁判所は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対して解散命令を決定いたしました。この決定については、国内外の識者から、審理の公平性・公正性に対して疑義を呈する声が上がっております。
また、宗教法人に対する解散命令の裁判が「非訟事件」として非公開で進められているため、審理の過程に対する外部からの検証は困難な状況にあります。
このような状況を憂慮し、審理の公平性・公正性に疑問を持つ有識者が集まり、「公平・公正な裁判を求める有識者の会」を立ち上げました。
当会は「宗教法人の解散について公平かつ公正な審理を求める声明文」への賛同署名を募り、第二審が係属中の東京高等裁判所に提出する予定です。
当会の発足と現状を、マスメディアの皆様をはじめ、国内外の多くの方々に認知していただくため、下記の日程で記者会見を開催いたします。
ご多忙中と存じますが、是非とも取材のためにご足労いただければ幸いです。
2025年7月31日
公平・公正な裁判を求める有識者の会
呼びかけ人代表 中山達樹(国際弁護士)
記
日 時:2025年8月6日(水)17時開催(18時半閉会予定)
会 場:都内会場
主 催:公平・公正な裁判を求める有識者の会
登壇者:
中山達樹
杉原誠四郎(元武蔵野女子大学教授)
仲正昌樹(金沢大学教授)
中川晴久(牧師)
水田真道(金剛寺住職)
福田ますみ(ノンフィクション作家)
フマユン・A・ムガール(イスラム評論家)
取材を希望されるマスメディアの方は、以下のフォームからお申し込みください(当会のスタッフから返信いたします)。
なお、当日はライブ配信も行いますので、一般の方は配信を通じてご視聴ください(詳細は追ってお知らせいたします)。
【留意事項】
(1)参加者は、報道倫理を厳守するとともに、入室手続きや、会見室内での移動・取材・撮影などに当たり、会場スタッフの指示に従ってください。
(2)会場スタッフの上記の指示に従わない場合のほか、以下の行為があった場合には、退出していただきます。
①指名を受けていないにもかかわらず質問や演説を始める行為
②席を立って会見者に近寄る行為
③持論を展開するなど、主催者からの制止に従わず、質問を長引かせる行為
その他、会見の進行を妨げるなど、会見運営全般の秩序を乱すような行為
※このお申し込みをもって、「留意事項」に同意いただいたものとみなします。
※取材当日、所属を確認できる社員証等をご持参ください。